中央日報
韓国の公衆トイレで“これ”を見た外国人が仰天(1)
配信日時:2012年10月04日10時33分
http://japanese.joins.com/article/654/160654.html

一部海外ネットユーザーの間で、韓国式トイレが話題になっている。
「韓国の人たちはトイレットペーパーを便器ではなくゴミ箱に捨てます」。
2008年10月、ユーチューブに「コリアントイレットペーパー」(Korean toilet paper)と題した映像が登場した。便器のそばの青いプラスチックのゴミ箱が置かれた韓国の公衆トイレ。カメラがゴミ箱の中のトイレットペーパーを映し出し、「冗談じゃない」という撮影者の説明が続く。あるカナダのネットユーザーが載せたこの映像は現在、再生回数9万3000回を記録中だ。
先月25日には米国のネットユーザーもブログにこういうコメントを載せた。「韓国人は蓋のないごみ箱に汚物が付いたトイレットペーパーを捨てる。本当に気持ち悪い」。
一部海外ネットユーザーの間で、韓国式トイレが話題になっている。歌手PSYの曲「江南(カンナム)スタイル」に例えて、「コリアントイレットスタイル」(Korean toilet style)という言葉も生まれた。海外ブログには「韓国ではトイレットペーパーを便器に捨ててはいけない」など数百件の関連コメントが書き込まれている。
トイレにゴミ箱を置くのは韓国独特の文化だ。中国と一部の南米の国を除いて、便器の横にゴミ箱を置く国はほとんどない。トイレットペーパーは便器に捨て、女性トイレにのみ女性用品などを捨てる小さなゴミ箱を置くのが一般的だ。化粧室文化市民連帯のピョ・へリョン代表は「使用したトイレットペーパーを露出させておけば美観上よくないうえ、細菌が繁殖したり、においがする」と述べた。
韓国式トイレ文化は、新聞紙や質が悪いちり紙を使用した際、便器が詰まるのを防ぐためにゴミ箱を置いたことから始まったと推定される。しかし専門家はトイレットペーパーのために便器が詰まることはないという。
中央日報
韓国の公衆トイレで“これ”を見た外国人が仰天(2)
配信日時:2012年10月04日10時33分
http://japanese.joins.com/article/655/160655.html
ちり紙製造会社の柳韓キンバリーの関係者は「トイレ用のちり紙は化学処理をしていないので水に溶ける」と説明した。配管修理専門家のキム・ギソプ「便器114」代表も「便器が詰まるのはトイレットペーパーのためではなく食べ物や他の汚物のため」と話した。
一部では韓国式トイレ文化を「グローバルスタンダード」に合わせようとする動きもある。京釜(キョンブ)高速道路のサービスエリアのトイレは1年前からトイレのごみ箱をなくす運動を行っている。壁に「トイレットペーパーは便器に捨てた後、水で流してください」という案内板を設置した。ロッテ百貨店も女性トイレにのみ女性用品などを捨てられる小さなゴミ箱を置き、男性トイレのゴミ箱はなくした。
しかし長いあいだ身についた韓国式トイレ文化をすぐに変えるのは容易でない。今年4月に楊坪(ヤンピョン)駅などソウル市内の地下鉄駅8カ所は「ゴミ箱のないトイレ」を試験運営した。しかし不便だという苦情が入り、2カ月でゴミ箱をまた置くことになった。
多国籍企業スターバックスも韓国では便器の横にゴミ箱を置いている。米国・英国などのスターバックスのトイレにはゴミ箱がない。スターバックスコリアの関係者は「分厚いトイレットペーパーとゴミ箱があってこそ便利に思う韓国消費者を考慮した」と話した。

【韓国】韓国の公衆トイレで“これ”を見た外国人が仰天[10/04]
投稿日時:2012/10/04(木) 11:05:40
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/news4plus/1349316340/
こりあうぉっちんぐ
ご隠居さんのブログ
韓国の公衆トイレで“これ”を見た外国人が仰天>まあアレな国ですから
公開日時:2012/10/04 20:08
http://nobody0728.blog.fc2.com/blog-entry-7838.html
スタバのトイレにクズかごがあるなんて、さすがウリジナルですよ~♪さすがスターバックスコーヒー・コリアだけあるね。

絶望の韓国,悲劇の朴槿惠(月刊Hanadaセレクション) 単行本(ソフトカバー) – 2016/12/8
花田紀凱責任編集 (著), 月刊Hanada編集部 (編集)
↑ この本の中でもコリアントイレットペーパーが紹介されていました。何年経ってもこの中央日報の記事は衝撃的なんですね。
Korean Toilet Paper
https://youtu.be/rQAsZaDYJs0
↑ ↑ ↑ 【閲覧注意】
この動画を撮ったのがカナダ人だったんだね。勇気あるね。口呼吸で撮影しないと、ニオイがすごそうだよね。
今から20年前に、私が行った現代自動車の大学の寮では、おぞましいものは目撃しなかった。お腹も壊さなかったし、今の南トンスルランドより衛生状態がマシだったのかなあ。
日本の製紙メーカーは優秀なので、世界一柔らかい高品質なパルプを作ることができる。それに対して、あかん国のものはゴワゴワなんですね。痔になったら悶絶の苦しみを味わうような新聞紙並みの粗悪品なんですね。
ホラマサでトイレからゴミ箱を撤去するようだけど、外国人はいいけど、ニダーさんは困るでしょうね。配管が詰まって使用停止のトイレだらけになって、外に簡易トイレを設置ということになりそうだわ。
それで、お困りの国特有の性犯罪が多発なーんてことになって、悪循環のループですね。とりあえず、トイレからゴミ箱を撤去したら、トイレットペーパーを日本から輸入したらいかが?
韓国の公衆トイレで“これ”を見た外国人が仰天(1)
配信日時:2012年10月04日10時33分
http://japanese.joins.com/article/654/160654.html

一部海外ネットユーザーの間で、韓国式トイレが話題になっている。
「韓国の人たちはトイレットペーパーを便器ではなくゴミ箱に捨てます」。
2008年10月、ユーチューブに「コリアントイレットペーパー」(Korean toilet paper)と題した映像が登場した。便器のそばの青いプラスチックのゴミ箱が置かれた韓国の公衆トイレ。カメラがゴミ箱の中のトイレットペーパーを映し出し、「冗談じゃない」という撮影者の説明が続く。あるカナダのネットユーザーが載せたこの映像は現在、再生回数9万3000回を記録中だ。
先月25日には米国のネットユーザーもブログにこういうコメントを載せた。「韓国人は蓋のないごみ箱に汚物が付いたトイレットペーパーを捨てる。本当に気持ち悪い」。
一部海外ネットユーザーの間で、韓国式トイレが話題になっている。歌手PSYの曲「江南(カンナム)スタイル」に例えて、「コリアントイレットスタイル」(Korean toilet style)という言葉も生まれた。海外ブログには「韓国ではトイレットペーパーを便器に捨ててはいけない」など数百件の関連コメントが書き込まれている。
トイレにゴミ箱を置くのは韓国独特の文化だ。中国と一部の南米の国を除いて、便器の横にゴミ箱を置く国はほとんどない。トイレットペーパーは便器に捨て、女性トイレにのみ女性用品などを捨てる小さなゴミ箱を置くのが一般的だ。化粧室文化市民連帯のピョ・へリョン代表は「使用したトイレットペーパーを露出させておけば美観上よくないうえ、細菌が繁殖したり、においがする」と述べた。
韓国式トイレ文化は、新聞紙や質が悪いちり紙を使用した際、便器が詰まるのを防ぐためにゴミ箱を置いたことから始まったと推定される。しかし専門家はトイレットペーパーのために便器が詰まることはないという。
中央日報
韓国の公衆トイレで“これ”を見た外国人が仰天(2)
配信日時:2012年10月04日10時33分
http://japanese.joins.com/article/655/160655.html
ちり紙製造会社の柳韓キンバリーの関係者は「トイレ用のちり紙は化学処理をしていないので水に溶ける」と説明した。配管修理専門家のキム・ギソプ「便器114」代表も「便器が詰まるのはトイレットペーパーのためではなく食べ物や他の汚物のため」と話した。
一部では韓国式トイレ文化を「グローバルスタンダード」に合わせようとする動きもある。京釜(キョンブ)高速道路のサービスエリアのトイレは1年前からトイレのごみ箱をなくす運動を行っている。壁に「トイレットペーパーは便器に捨てた後、水で流してください」という案内板を設置した。ロッテ百貨店も女性トイレにのみ女性用品などを捨てられる小さなゴミ箱を置き、男性トイレのゴミ箱はなくした。
しかし長いあいだ身についた韓国式トイレ文化をすぐに変えるのは容易でない。今年4月に楊坪(ヤンピョン)駅などソウル市内の地下鉄駅8カ所は「ゴミ箱のないトイレ」を試験運営した。しかし不便だという苦情が入り、2カ月でゴミ箱をまた置くことになった。
多国籍企業スターバックスも韓国では便器の横にゴミ箱を置いている。米国・英国などのスターバックスのトイレにはゴミ箱がない。スターバックスコリアの関係者は「分厚いトイレットペーパーとゴミ箱があってこそ便利に思う韓国消費者を考慮した」と話した。

【韓国】韓国の公衆トイレで“これ”を見た外国人が仰天[10/04]
投稿日時:2012/10/04(木) 11:05:40
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/news4plus/1349316340/
こりあうぉっちんぐ
ご隠居さんのブログ
韓国の公衆トイレで“これ”を見た外国人が仰天>まあアレな国ですから
公開日時:2012/10/04 20:08
http://nobody0728.blog.fc2.com/blog-entry-7838.html
スタバのトイレにクズかごがあるなんて、さすがウリジナルですよ~♪さすがスターバックスコーヒー・コリアだけあるね。

絶望の韓国,悲劇の朴槿惠(月刊Hanadaセレクション) 単行本(ソフトカバー) – 2016/12/8
花田紀凱責任編集 (著), 月刊Hanada編集部 (編集)
↑ この本の中でもコリアントイレットペーパーが紹介されていました。何年経ってもこの中央日報の記事は衝撃的なんですね。
Korean Toilet Paper
https://youtu.be/rQAsZaDYJs0
↑ ↑ ↑ 【閲覧注意】
この動画を撮ったのがカナダ人だったんだね。勇気あるね。口呼吸で撮影しないと、ニオイがすごそうだよね。
今から20年前に、私が行った現代自動車の大学の寮では、おぞましいものは目撃しなかった。お腹も壊さなかったし、今の南トンスルランドより衛生状態がマシだったのかなあ。
日本の製紙メーカーは優秀なので、世界一柔らかい高品質なパルプを作ることができる。それに対して、あかん国のものはゴワゴワなんですね。痔になったら悶絶の苦しみを味わうような新聞紙並みの粗悪品なんですね。
ホラマサでトイレからゴミ箱を撤去するようだけど、外国人はいいけど、ニダーさんは困るでしょうね。配管が詰まって使用停止のトイレだらけになって、外に簡易トイレを設置ということになりそうだわ。
それで、お困りの国特有の性犯罪が多発なーんてことになって、悪循環のループですね。とりあえず、トイレからゴミ箱を撤去したら、トイレットペーパーを日本から輸入したらいかが?
- 関連記事
スポンサーサイト